スマートフォン専用ページを表示
P2P地震情報 開発ログ
地震情報を自動的にチェックするソフトウェア「
P2P地震情報
」の開発記録です。 /
RSS feed
<<
「P2P地震情報 for Peer」 Beta 2 リリース
|
Main
|
6月3日4時36分 熊本県天草芦北地方 震度5弱
>>
2005年04月23日
サーバー障害のお詫び と 今後の予定
4月23日1時24分から8時30分頃にかけて、「P2P地震情報」サーバーに障害が発生しておりました。4月22日にアップデートの提供ミスをした翌日、トラブル続きです。大変申し訳ありません。
とりあえず、不要なものは出来る限り取り除いて、安定化を図っています。
まずは、このような障害が発生しても問題なく「P2P地震情報」が利用出来るように、サーバーの分散化対応を最優先に行う予定です。地震発生時のアクセス集中の緩和にも繋がります。
その後は、不具合の修正や、利用者の方からいただいた要望のいくつかを取り入れていく、という形になると思います。
11:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
開発記録
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
リンク集
P2P地震情報
ガラクタおきば
最新のつぶやき
記事検索
新着記事
(12/06)
はてなブログに移行しました
(03/22)
気象庁 地震情報ページ更新に伴う配信不具合と配信内容一部変更について
(03/04)
P2P地震情報 プロトコル仕様を公開しました
(10/07)
Raspberry Piで簡易震度計を作ろう!
(09/19)
httpsスキームによるアクセスに対応しました(一部除く)
カテゴリ
リリース情報
(30)
開発記録
(78)
ガラクタ
(27)
地震情報
(23)
地震関連ニュース
(8)
地震豆知識
(3)
お知らせ
(31)
過去ログ
2018年12月
(1)
2018年03月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年04月
(1)
2016年09月
(5)
2015年04月
(1)
2014年09月
(1)
2012年12月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(4)
2011年03月
(5)
2009年08月
(2)
2009年04月
(2)
2009年03月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(1)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。